2007年の出来事

2007.06.12
プロレス教室ー!!

新日本プロレスのリングで、チャンピオンの永田選手が指導の下、ちびっ子レスラーが、リングの上にあがり、プロレスの指導を受けました。

みんな緊張した顔。次第に溶け込み、元気にポーズ。
将来このリングで試合をするぞという豆レスラーも!!

>>> 永田選手のコメント
みんな機敏な動きで、とても小学生とは思えないと絶賛!

リングでポーズ!!
楽しい食事中の、上先生、押田さん、五味選手、帯谷選手 永田選手と、白井先生。
 

2007.06.11
プロレスラー中西 学選手が道場に来た〜!!

プロレスラー中西 学選手が道場に来た〜!!

新日本プロレス所属の中西選手、田口選手、平沢選手が、福井クラブに訪れ、クラブ選手のみんなを指導してくれました。

3選手がアマレス出身で、豆レスラーの相手をしてくれました。
みんな でけ〜すげ〜の連発でした。

早く、ダウンとって!!
楽しい食事中の、上先生、押田さん、五味選手、帯谷選手 本気モード???ではないですよね。
 

2007.1
イランからの便り

昨年の8月のベテランズで現地のコーディネーターとして、お世話になったホセさんよりメールを頂きました。

ホセさんと奥さん

 

ホセさんがコーチをするクラブのみんな

 

2006年の出来事

2006.10.17
全日本プロレス (in 福井)

全日本プロレスの皆さんとパチリ〜★

近くで見ると、迫力です!!

 

憧れの選手にドキドキです。

2006.8.2〜8.6
ベテランズ大会 (in ラトビア リガ市)

毎年開催されている世界ベテランズ・レスリング選手権。
その85キロ級に出場して、今年は5位入賞を果たしました

古い町並みが残るリガ市内の風景(下・右)

加藤優希さん

 右側の赤いユニホームが白井です。


 

2006.5.31
道場でプロレスラーと交流!

新日本プロレスが福井にやってきた〜!
蝶野と天山とポーズ!

 

 

 

新日本プロレスラーとポーズ

後藤みのるが道場にやってきた!
指導ありがとう〜!

 

 


道場にて。

中西さん、今日も頑張って〜!
また道場に遊びにきてね。

 

 

 

中西さんとポーズ

 

2005年の出来事

世界ベテランズ・レスリング選手権大会

イランで開催された世界ベテランズ・レスリング選手権。
その85キロ級に出場して、並み居る世界の競合相手に見事、打ち勝ち、銅メダルを獲得しました。
総当たり戦の二試合目で、投げられた瞬間に靱帯を伸ばしてしまいましたが、フルラウンドの末に競い勝ちし、根性でメダルを手に入れました。

 PRIDEにも出場している選手と・・・

 


お世話になったホセさんの自宅でみんなでポーズ


その85キロ級に出場して、並み居る世界の競合相手に見事、打ち勝ち、銅メダルを獲得しました。

 

ジャパンビバレッジ杯レスリングジャパンクィーンズカップ2005大会

表彰式が終わって、そばにいた京子ちゃん、聖子ちゃんとポーズ!!
一生の記念になりました。
今度は本当のチャンピオンをめざせ!!

 

 

 


悠ちゃんのデビュー戦!!
ちょっと緊張感にかけているかな〜!
怪我するなよ!(全員から)
悠ちゃん以外は試合の終わった女子チーム。


 

2005年の出来事

世界ベテランズ選手権大会 in チェコ

【期間中の出来事】
チェコ空港に現地時間の夜8時すぎに着きました。日本から到着するのに約20時間かかりました。
空港に、ビルさんと先に来ていた鳥羽さんが迎えに来ており、案内されるままバスに乗るため空港の外へでました。
空港前には宿舎に向かう外国の選手達とその引率方々でもみくちゃの状態でした。

バスに乗ったところ、女性の方が多く乗っており、聞くと選手の家族とのことでした。しかし、そのおかげで、宿舎まで
立ったまま3時間かけて向かうことになろうとは・・・・・。

夜中の12時頃やっと宿舎に着いたと思ったら、そこはホテルではなく、工事中の大学の寮でした。ガーン。
6人部屋のトイレと風呂共同のいい部屋でした。
絶句状態・・・

 

 

 

チャンピオンになったグルジアのナショナルコーチ。
スパーリングしたけど強かった〜
とても同世代と思えませんでした 。

 

 

 

 

車で1時間かかるところ、ビルさんも応援にかけつけてくれました。